7/17(木)開催|今の採用サイト設計、実は間違っている?応募したいと心が動く採用サイトの作り方(オンライン/大阪梅田会場)
-1024x724.png)
「採用サイトはある。でも、応募が来ない」──
その原因は「サイト構成」と「伝え方」に、致命的な設計ミスがあるかもしれません。
多くの企業が見落としている「求職者目線」の設計法を、実例と共に解説します。
採用に成功している企業に共通するのは、「求職者目線で設計された採用サイト」
共感を呼び、「この会社で働きたい」と思わせる情報設計が、応募数と定着率を大きく左右します。
本セミナーでは、求人広告業界に16年以上携わった講師による求職者の心に響く設計のポイントと、実際に成果を出している事例をもとに、「応募される採用サイト」のつくり方をを徹底解説します。
🌱こんなお悩みありませんか?
- デザインにお金をかけたのに、応募が来ない
- 採用ページは見られているが、すぐに離脱される
- ⾃社の魅力がうまく言語化できず、印象に残らない
- 求める人物像と応募者がずれている
💡参加して得られる3つの情報
✅ 見た目だけじゃない、「伝わる」採用サイト設計の基本
✅ 求職者が「この会社で働きたい!」と感じる魅力の伝え方
✅ 滞在時間アップ・応募率向上に繋がった成功事例を公開
\参加者特典あり!/
🎁 採用サイト改善に関する無料アドバイス
🎁 採用設計リニューアル提案の優先案内
🎯セミナー概要
「採用サイトはあるのに、応募が来ない」
「面接に来る人は、求めている人物像と違う人ばかり」
「せっかく面接まで進んでも、「なんだか違う」と辞退される」
「やっと採用しても、すぐに辞めてしまう──」
そんな事態を防ぐカギは、「応募前の企業情報設計」にあります。
今や求職者の8割以上が閲覧する「自社採用サイト」。だからこそ採用成功の分かれ道は、採用サイトの設計力です。
本セミナーでは、新卒から16年以上求人広告に携わってきた講師が、多様な職種・職階のインタビューを通じて見えてきた「求職者の心に響く採用設計」の共通点をもとに、「応募につながる採用サイト」のつくり方を具体的に解説します。
採用の現場にすぐ活かせるヒントが満載です!ぜひご参加ください。
\たった1時間で、採用の視点が変わる!/
「作って終わり」の採用サイトを「応募される武器」へ進化させる採用サイトの設計は、弊社が推進する定着を見据えた戦略的キャリア採用の基本の「き」です。
ぜひ、採用に「勝てる企業」への一歩を、このセミナーから踏み出しましょう!
ご参加お待ちしております!